08年8月2回目 |
|
エース700系でございます。前にアップした600系共々地下鉄東西線乗り入れに伴う 昇圧や冷房化率100パーセントなど、大津線近代化に貢献した車輌ですね。もっとも 地下鉄へ乗り入れ出来るのは最新鋭800系のみなので、現在は全車石山坂本線で 僚友の600系と共に毎日琵琶湖を眺めながら、滋賀の都のインターアーバンとして、 活躍しております。700系は名目上は500系や350系の改造名義ですが、性能的には 殆んど新造車と言っても間違いじゃありませんね。また、700系が走る石山坂本線って 駅名見ると、鉄道会社傍系の不動産屋さん大好きの田んぼを埋めた「ナンタラが丘」 昔は川原の「ホニャララ台」なんてインチキ駅名は一つも無いの嬉しいですね。以上 今回は湘南フェースならぬ湖南フェース探検団でした。 湘南フェース探検団UP車両のランキングに是非、投票して下さいネ。 石山坂本線 三井寺 2008-8 |