08年9月1回目 |
|
, 東山三十六峰北端に位置する、霊峰比叡山を挟んだ西側を走る叡山電鉄こと叡電の 700系の登場でございます。でも、2週続けてのインチキ湘南許してくれるか、チョット しんぱいぃ〜・・・と思ったら何処からともなく慈悲深い声が・・・「これでもエ〜デン」。 そうですか、そんじゃまぁお言葉に甘えて駄文続けさせていただきやす。京都市内の 始発駅出町柳から僅か5.6km走るとコノ景色、森閑とした比叡山の麓八瀬遊園駅に 進入するデオ700系、オジサン鉄には何か堪らないシチュエーションと悦に入ったら 「八瀬遊園」の駅名がいつの間にか八瀬比叡山口に変ってやんの。比叡山を駅名に わざわざ付けるとナンカ観光地ポックッテ野暮な感じがするんだよなぁ〜。だけどね、 京都電燈時代からの伝統の形式記号「デオ」ってのは良い響きだなァ〜。 湘南フェース探検団UP車両のランキングに是非、投票して下さいネ。 叡電叡山本線 八瀬比叡山口 2008-8 |