06年5月2回目 |
|
呼んでる、「汽車・電車1971〜」TADA様御提供の湘南フェース、西鉄1000系です。 湘南探検団じゃ、今や当たり前の二度目の登場と相成った1000系ですが、最初に 登場した1000系は国鉄のC59やC61を向うにまわして、筑紫平野をぶっ飛んでいた 特急列車で活躍していたスターの時代。そして、2度目の今回は主役の座を後輩に 奪われ、乗降ドアを増設し、クーラーを付け、主役の証だった紺に黄色の車体色から 一般車の標準色に塗りえられて通勤通学客の足となって運用に勤しむ1000系です。 しかし、流石に元は特急車格下げされたとはいえ、近頃流行の銀箱電車なんかとは 違い何処と無く車両としての気品を感じるのはオジサン鉄だけでしょうか? ところで、ミナサンァ〜ン画面の右側にチラッと見える2000系に気付きましたかぁ〜、 1000系から主役の座を奪った張本人ですね。その2000系も今や8000系に主役を 奪われてしまいました。唯一の救いは8000系が銀箱電車じゃ無いって事ですかね。 湘南フェース探検団UP車両のランキングに是非、投票して下さいネ。 西鉄大牟田線 雑餉隈 1986-8 |