2002年9月第3週 |
---|
![]() |
毎日のように見ていたこの景色も、今はもう高架工事で変わってしまったことでしょう。 朝のラッシュ時には次の次まで電車が見えていて、過密ダイヤを目で見る事ができた 場所です。そう言えば「さがみ」もいつの間にか消え、サポートなんて味気ない名前に この写真は3000形の「さがみ」。オリジナルをSE車、改造したものはSSE車って 言ってたと思います。あれ、それにしてもこんな塗装色あったっけ? 実は1編成だけ 特別に・・・なーんて、大ウソ!当時の写真誌の”赤外フィルムで街を撮ると変わった 雰囲気が出せる”なんて記事をうのみにして撮った結果がこれでした。 それにしても、昔の住まいは跨線橋の下、思い出の風景は高架橋の下、私の人生は みな橋の下ッテカァ〜〜?
|