2002年9月第1週 |
---|
![]() |
寝台電車としては最長距離になる、京都〜西鹿児島間(鹿児島本線経由)1000km弱を 約14時間40分かけて走破しました。その為、終着駅への到着時刻が昼近くとなって、 電車寝台では唯一走行中の寝台解体を行いました。(客車寝台より解体に手間がかかり、 車両基地解体が原則だったそうです)乗車経験のあるかたはご存じと思いますが、中段を 解体しないと着席すると頭がつかえて対面とお辞儀し続け、こんな事も災いしたのでしょう、 この「きりしま」でしたが、モハネ580(又は582)のパンタの下の寝台はラッキーナンバー 中段のない2段ベッドなんですよネ。ここの上段は広いし最高!もう一回乗りたいですね。 未経験の方、最後の臨時「はくつる」が狙い目ですゾ。
|