2022年9月第3回

旧東海道とイズッパコの交わる所に在るのが、駿豆線の三島広小路駅でございます。

列車交換出来ない片面ホーム1面、場内も出発も無い停留所カテゴリーの駅施設で

ございますが、駅周辺は繁華街で乗降客多数あり、人件費削減で無人駅ばっかしの

昨今じゃ断然格上の駅長さんが、いる直営駅なのです。その東海道に掛かる踏切を

横切って上り三島行の1100系(元西武701系)が、入線して参りました。駅舎自体は

木造の古さも鉄筋の新しさも無い地味な佇まい、確証無いけど1690年代の造りか?

駅舎は地味でございますが、駅名表示板の方は、レトロ感が堪らないデッカイ行燈式。

そう言やぁ、昔はここから沼津まで軌道線が、出てたから駅名表示板も豪華なのかな。

最後は入線して来る3000系とその安全をホーム上で確認する、駅長さん(助役さん)を

コラボでスナップでございます。最近はホームをお立ち台にしか使わない鉄な方々が、

無趣味な方々やマスゴミの非難を浴びることがございます故、たまにゃ写り込み満載、

駅撮りでしか撮れないシーンは、如何でございましょうか。

 伊豆箱根鉄道 駿豆線 三島広小路 2005-8

Photo by 団長

<<Prev   Page 35  Next>>