2022年1月第4回

今回も飽きずに続ける私鉄電気機関車駅撮り、オープニングは今や貴重なナローの

電気機関車黒部峡谷鉄道のEDS13、それも凸型とくりゃなんの文句もございません。

って言ったけど、出来ることなら足回りも入れて撮りたかった。

黒部渓谷鉄道鉄道 本線 宇奈月 2010-10

恒例の地方私鉄車庫の周りうろつき中に公道から楽勝に撮れた、北陸鉄道のED301

箱型電気機関車でございます。沿線のダム工事用資材貨物輸送増大に伴い、北鉄が

気合を入れて戦後に新造したカマでしたが、ダム工事が終っちゃうは、貨物列車自体

終わっちゃうはで、冬季の排雪列車で糊口を凌いでたけど、結局2010年に廃車となり

スクラップかっと思ったら、若桜鉄道隼駅に行ってライダーハウスになった、オロ12の

頭に連結されて動態保存となっちゃいましたが、露天の為状態は些か不安なのです。

北陸鉄道 石川総線 鶴来 2003-9

福井口駅高架化で三国芦原線とJRの間に移設された車庫が、勝山永平寺線沿いに

在った頃に線路っ端から撮った、お約束の凸型電気機関車521号機+522号機です。

当然貨物営業なんててぇ疾なぁうの昔無くなっちゃてんで、こっちのカマも他の雪国の

カマと同じの排雪列車用でございます。それにしても、形式記号のMLてぇなぁ野暮の

一言、何でテキじゃイケナイの?まぁ未だに車籍があるから許してやっか。

続いて京福時代からアイドルだったテキ6、貨物レ廃止後は、入換機として福井口で

稼働していたけど、今は勝山駅に屋根付き車籍無で動態保存されているそうです。

えちぜん鉄道 勝山永平寺線 福井口 2003-9

休車中のレジェンド200形を除いて稼働車両が、全てトラム仕様となった福井鉄道で

ございますが、グーグルの航空写真(撮影年月日不明)を見る限りデキ3は、北府に

止まってる200形の後に確認できるのです。ただ、稼働可能不可能。車籍かの有無、

などの現況(2022/1現在)が判んないのです。

 

福井鉄道の前身福武電気鉄道開業以来の古豪、梅鉢御謹製のデキ11の方は、未だ

稼働中の様でございます。確か年末(2021年)の除雪に動いたニュースが、ネット上に

上がってたと思います。以上3回に亘ってヤッツケで上げた、中小私鉄電気機関車の

駅撮りシリーズでございました。いずれ劣らぬの個性的な私鉄の電気機関車ですが、

その将来は真っ暗けっけなのでございます。蒸気機関車だけじゃなくって電気だって

動態保存して欲しいよぉ〜オリンピックで無駄金使うんだったら。

 福井鉄道 北府 2003-9

Photo by 団長

<<Prev   Page 34  Next>>