12月2回目 |
|
今人気の鹿島鉄道キハ714形の夕張鉄道時代の写真がこれ。走り行く車内からの撮影で 電柱が胴体を貫いている情けない一枚ですが、野幌での夕張鉄道キハ251です。 1975年同鉄道廃止になり、当時の関東鉄道に譲渡され、後に関東鉄道の分社化により 現在は鹿島鉄道のキハ714となっている。さすがに現在はワンマン運転未対応の為通常の 定期運用からははずされているが、土曜日に未だ元気な姿を見ることができるのは実に 嬉しい限りです。ところで、これまた思鉄と同年代の車輌なんですね。 函館本線 野幌 1969-3 |