10月1回目 |
|
旧型国電の先頭に立つ湘南フェース。クモユニ81は80系の郵便荷物車として 1950年に6輌製造されましたが、合造車お決まりの改造では無く、全車が新造、 その頃は15両編成の先頭に立ち東海道本線を威風度々と闊歩していましたが。 時は流れ、東海道の新性能化に追われ都落ち、北松本がネグラと相成りました。 今日もスカイブルーの旧型国電をお供に大糸線を行ったり来たりの毎日です。 大糸線ではスカイブルー 一色に塗られ、「海坊主」と呼ばれていたようです。 大糸線 北松本 1972-8 |