終点間沢、ここには車庫があり、モハ103やモハ101、そしてハフ1などの開業以来の車両もまだ
健在でした。残念ながら間沢には廃止前には訪問はかないませんでしたが、武蔵高萩とカモが
合宿のときに訪れていましたので、貴重な写真を掲載することができました。 

2Page

間沢駅にて  左は開業以来のハフ1  右はモハ111
                                                                                                      Photo by 武蔵高萩

間沢駅にて  ゆったりした時間が流れていました。

                                                                                                       Photo by カモ

モハ101  モハ103と同様開業以来の木造単車 すでに休車状態だと思われる
                                                                                                       Photo by 武蔵高萩

いかにもハンドメイドな形式表示とシンプルなサボ

間沢駅にて  三山線オールスター
                                         Photo by カモ

間沢の車庫  左はモハ103 右は不明です
                                               Photo by 武蔵高萩

 

 

 

当時の乗車券と車内補充券は武蔵高萩の提供によるものです

 

1979年6月、私と一次休車氏は三山線の廃止跡を訪問しました。といってもこれが本来の目的ではなく、
そのころ夢中になっていたスキーをす るため月山に行く途中でした。途中ところどころ線路跡も残り、
また駅のあった場所も、まだまだその面影を残しておりました。終点の間沢には朽ち果てた車庫 の跡が
あり、また開業以来活躍したモハ103が無残な姿で残っていました。しかしこの車両が復元され今は
酒造博物館に展示されているのを知り、何かホッと した気持ちにさせられたとともに、貴重な歴史の
証人の車両がいつまでも大切にしてくれることをいのるばかりです。  また、間沢の駅には旧駅舎を
利用した 展示館がありましたが、・・・あれから訪れることもなく、今はどうなっているのでしょうか。

廃止後ダルマ状態のモハ103
                                                Photo by 団長

廃止5年後の駅跡の風景

この後復元され展示保存された
                                                Photo by 団長

モハ103はご覧の場所に放置されていました

旧間沢の駅を利用した展示館があった、今はどうなっているのか

 

<<1Page

増結2号車トップ 私鉄専用線トップ 思鉄トップ