2002年8月第1週 |
---|
![]() |
言っても、”何でも格上げ特急”とは訳が違います、それまで10時間以上かかった上野〜金沢を 約6時間30分で結び、大幅なスピードアップを果した。車両もそれまでの10系客車とはダンチで、 今は無き碓氷峠越えの為にEF63との協調運転を可能とした489系でサロ、サハシを含む12両 全車指定、特別急行と呼ぶに相応しい本当の意味での”格上げ特急”でした。コレナラ普通の人も 鉄な人も、納得して特急料金を払いますよね。カプラーカヴァーは無くて当然、無造作に置かれた ”そよかぜ”のヘッドマークや線路間の給水ホース、どれもが在来線が主役だった当時の上野駅を 感じさせます。オジサン鉄は”アァ〜そう言えば”などと呟き、思わず古い時刻表を捲りながら一人 心のタイムマシンに乗り込むのでした。
|