2022年3月回2目 |
---|
毎度お馴染みマスコミ大騒、無くなる君を煽り善良な鉄道趣味者の評価を貶めている 現実に目を瞑って、あやかりでアップの「スーパーおおぞら」にご容赦して下さいませ。 ってな事で、暮れない迫る新釧路川橋梁を渡るのは、釧路発16:17キハ283系4011D 「スーパーおおぞら」札幌行でございます。しかし、先輩キハ281系だってキハ261系に 混じって未だ特急「北斗」で稼働中、キハ283系の方が先に今年(2022年)3月11日で オジャンとなっちまったんだろう?やっぱ石勝線清風山信号所での脱線車両火災が、 ケチの付き始めナンだろうか?まぁ、事故原因は色々言われちゃぁいるけど、端から 赤字必死でメンテナスの¥にも事欠くの判ってんのに、無理くりJR北海道作っちゃた 誰かさんかもね。それにしても可哀そうなキハ283系、お上が¥の使い何処間違って なきゃ、もっと頑張れたんだろにね。そう言や、特急「おおぞら」てぇなぁ何時から札幌 始発になったんだろ、アッシなんかが、若い時分にゃ函館始発だったのに。 根室本線 釧路〜新富士 2008-3 |