2021年9月回1目 |
---|
10月のヨンサントオを控えた東北本線の夏は、1960年にそれ迄の蒸気機関車旧客を 引き継ぎ、国鉄初の特急気動車として初期故障を何とか克服して、旧客時代の所要 時間を約1時間半も短縮してみちのくのクイーンとなった、キハ81「はつかり」にとって 最後の夏となったのでございます。深夜の函館港を出航した青函連絡船2便を受けた 「はつかり」は、早朝の青森駅を4:40に出発して東北・常磐線経由で終着上野15:15、 今なら飛行機でハワイ越えてアメリカ西海岸に到着出来る所要でございますが、当時 走っていた鈍行130レ、青森発6:35上野着翌日4:31、所要時間はナント21:56でした。 なので、特急「はつかり」青森〜上野所要時間10:25は、正に特別急行列車と呼ぶに 相応しい俊足を誇った列車でございました。 東北本線 好摩 1968〜8 |