2013年11月回1目 |
---|
![]() |
今回のヘッドマーク探検団も古いのを思ったけれど、駅撮りと違いHMの古いのなんか 当然今じゃ撮りようがございません。そこで、昔のネガをひっくり返して見るんだけど、 めぼしいHM なんざぁとっくのとうに品切れ、ようやく見つけたが、2度出しの特急「とき」 なのです。上越新幹線開通前の高崎駅2番線で発車待ちの下り特急「とき」新潟行き、 車両はモチロン特急マークとJNRのロゴが嬉しい国鉄特急の王道181系ボンネット車。 そして、ホームには反応点灯待ちのカレチ、白いエプロンは日食オネイサンでしょうか、 この頃は、L特急でも食堂車が連結されてたんですよね。今じゃ客扱いが無い1番線に 停まっているクモユニ74?クモニ83?は、引き伸ばすと729Mと読み取れるので、多分 上野発長岡行きの鈍行列車かな?ヤッパ国鉄時代って良かったよなぁ。 高崎線 高崎 1976-5 |