2013年5月回2目 |
---|
![]() |
今回御紹介いたします。欧州じゃ特急や急行に愛称が付いていても、此方と違って HMの類はマズお目にかかれないのでございます。なので、HM探検団のネタ探しは 端から諦めていましたが、たまたま駅撮りした「氷河急行」に「GLACIER EXPRESS」 と書かれたヘッドマークならぬヘッドシールが付いていたのです。「氷河急行」と言やぁ 非鉄な人でも、乗りたい列車ベストテンに入っているかどうかは知らねど、超有名な 列車でございます。MGBとRhBの2社に跨って運行する「氷河急行」は、カマも自社の 区間は自社のカマが引張るわけなんです。HMを付けた写真の電気機関車はMGBの HGe 4/4U型102号機でございます。「氷河急行」銘々の由来となったローヌ氷河こそ 新フルカトンネル開通で見られなくなったけれど、沿線全て好撮影地の「氷河急行」、 たまには、日本を離れ乗り撮り鉄にスイスなどは如何でございましょうか。 スイスの私鉄 MGB Brig 2013-4 |