07年9月2回目 |
|
極めて思鉄風ですが、ありましたね〜JR四国のドル箱、瀬戸大橋線を 走る快速「マリンライナー」。余り儲からなかったのか、塩害だったのか、 意外と早いうちに1代目は淘汰され、反省込めて2代目マリンライナー として登場したのが、JR四国が誇る5000系電車。これぞ正真正銘! 21世紀の湘南フェースだ〜〜!(人目もはばからず完全自己陶酔) これ大好評!瀬戸大橋の展望を楽しみ、最高速度130km/hが体験 できる、最強の湘南Fです。鉄道友の会2004年「ブルーリボン賞」に輝き、 さらに「グッドデザイン賞」にも選ばれたこの列車、意外と人気が高く、 先頭のシート確保はことのほか難しい。ガラガラでもこのシートだけは 埋まっていることが多いのです。鉄の皆さん、是非一度マリンライナーで 瀬戸大橋の走行をお楽しみくださ〜い。 湘南フェース探検団UP車両のランキングに是非、投票して下さいネ。 山陽本線 岡山 2006-5 |