05年10月1回目 |
|
高野線用に開発され、平坦線区での高速性能と山岳線区での登坂力を兼ね備えた ことから、ズームカーと呼ばれました。大井川鉄道には1994年と1997年に2編成が 入線、両編成ともクロスシートを装備していました。 大井川鉄道に来てからは、淡いグリーンの旧南海色で活躍していましたが、その後 1編成は沿線自治体の広報活動用として、ご覧のような派手な塗装になりました。 そして付いたニックネームが”ハデズ〜ゥ”ちなみに原色編成は”ジミズ〜ゥ”ですね。 湘南フェース探検団UP車両のランキングに是非、投票して下さいネ。 大井川鐡道 青部 2004-4 |