05年9月1回目 |
|
元気に走り回っています。そんな中の1つがキハ430形。元は加越能鉄道加越線を 走っていた、旧キハ125と126。1973年に鹿島鉄道に来てからは、キハ431と 432を名乗っています。鹿島鉄道に来てから大きな改造も無く、シールドビーム化 されたヘッドライトもさほど目立たず、原形をよくとどめています。 1987年には車体更新を受け、最近ではキハ431は緑とクリーム、キハ432は赤と 湘南フェース探検団UP車両のランキングに是非、投票して下さいネ。 鹿島鉄道 榎本 2005-5 |