3月2回目 |
|
ヘッドライトとプレートが3ツ、満艦飾の湘南フェースクモヤ93、とぼけた顔をしていますが、 狭軌世界最高速度記録175Kmのレコードホルダーなんです。何故、事業車がそんな凄い レコードホルダーになったかと言うと、総て新幹線開業の為の高速試験の結果なんです。 つまり、クモヤ93が居なければ新幹線も無かった、と言っても良い程偉い事業車なんです。 種車はモハ51で1958年に架線試験用事業車に改造、当初はモヤ4700でしたが、 翌年の国鉄形式称号の大改正でクモヤ93に変更、1980年にお役御免で廃車なりました。 東海道本線 南チタ 1967-5 |