2009年8月2週


 今年(2009年)の7月11日、長い間工事中だった二子玉川〜溝の口間の複々線化が

ヤットコさ列車走行可能なとこまで出来上がり、大井町線の出入庫、夜間停泊を除く

下り列車の終着が溝の口まで延長になりました。ナントカ化やナントカ延長とくれば、

鉄道業界の常として走るのがヘッドマーク付列車でございます。広告関係など¥が

絡まないと、滅多にHMなんか付けない吝嗇東急も重い腰を上げ付けたHMが今週の

急行運用専用新6000系の「祝 延伸」なんです。実はこの他に6003Fと8090系にも

デザインが違うHMが付いているんですけど、個人的には今回ご紹介のデザインが

お気に入りなんですよ。でもね、よくよく考えてみると今回の「祝 延伸」ってコピー、

本当は「祝再延伸」じゃなきゃねぇ〜。だって、思鉄の面々が未だ清き青少年の頃は

多摩川を渡る専用の鉄道橋なんて上等なものは存在せず、現在の鉄橋の山側に

今でも架かっている旧246二子橋が単線の併用軌道になっていて、その上を3両

編成の電車がゴロゴロ自動車と一緒に多摩川を渡って、溝の口に行ってたんです。

しかし、3両で単線の併用軌道が40数年経つと10両編成が行き交う高架複々線に

変身とは!? 時の激流に溺れかけている思鉄面々でございます。

          東急大井町線 二子玉川 2009-7
 Photo by 団長