2007年9月第3週 |
---|
全車指定の有料急行なんて、JRだって遠の昔に無くしちまっている化石の様な存在。 それを21世紀まで走らせた東武はエライ!っと思っていたのに2006年3月の改正で、 ”しもつけ”は特急に格上げして「ゆのさと」の方はあっけなく肩タタキ。何も東武まで JRの真似しなくてもイイのにねぇ〜。しかし、比較的利用者が限定される有料急行の 廃止なんてマダ序の口、2006年3月の東武版白紙大改正では料金不要速達列車の 運転区間が大幅に短縮されちまって不便にナッタコト、なった事。前なら、浅草から 乗って爆睡しても安心、伊勢崎まで乗換え無しで行けたのに、それが今じゃ列車3本 乗継ぎゃなきゃ伊勢崎まで行かれない。コレじゃまるでJR倒壊みたいだヨ。 東武伊勢崎線 小菅 2006-1 |