2006年5月第5週 |
---|
![]() |
くれます。デザインは、懐石料理での箸置きに使う、折り鶴、附近の竹林をデザイン したものです。懐石料理列車は月に数回運転されています。 それもそのはず、今週のHM探検団は思鉄と相互リンクをしている小湊鐵道写真の 御意見番「遠い汽笛」様から頂いたキハ200「懐石料理列車」の登場です。誕生から 早40数年、今でも変わらぬオレンジとベージュの2色に塗られたキハ200。JR各社も 3セクも、3色4色が当たり前の昨今、気動車と言えば、この色使いが一番だと思って いるのはオジサン鉄だけでせうか? 小湊鐵道 上総大久保 2005-4 |