2025年3月回2目

久々アップちっこくって列車名が、良く見えない画像でお届けのヘッドマーク探検団は、

松原物故団員撮影のヨンサントウで誕生して、高山本線経由で中京〜北陸を結んだ、

キハ82系特急「ひだ」名古屋駅入線シーンでございます。どうやらこの特急「ひだ」は、

名古屋第一機関区からの回送列車の様ですねぇ。そして、画面右側に0系新幹線が、

チラリ見えてるんで、関西本線用12・13番線ホームから11番線に到着して来るとこを

スナップしたようですね。現在は、JR東海自慢のハイブリットHC85系特急「ひだ」が、

上下合わせて10往復ございますが、キハ82系当時の特急「ひだ」は、僅か1往復だけ

でございましたが、庶民の懐に優しい急行「のりくら」が、多数設定されておりました。

国鉄時代にゃ沢山あった急行が、JR各社になったら全て無くなちゃった。そして更に

最悪なのが、JR東海のスジです。熱海〜豊橋は、各停しか走ってないんだから。

 東海道本線 名古屋 1972-6

Photo by 松原の親方