2017年6月1回目


昔々ヘッドマークといえば、有料特急や急行の編成正面に付いてる愛称名と決まって

いたけど、近頃のHMはてぇっと、沿線のイヴェントのPRに名所旧跡・ランドマークが、

コウナッタ・ア〜ナッタ・ドウナッタで、付けちゃう様なのなんぞばっかりでございます。

今回ご紹介の「祝う国宝 岩清水八幡宮本社」もそんな流行のヘッドマークの一つで

ございます。新調した貫通路の為か昔の面影が、有るのか無いのか、見様に因って

微妙に変わった2400系が、そのHMを付けて入って来たのは八幡市駅でございます。

その八幡市駅の南側に聳える男山標高147mの山頂に鎮座されているのが、本社が

国宝になってメデタメデタの岩清水八幡宮なのでございます。まぁコノ手のHMに最近

在りがちなヘッドシールなんかじゃなくって、キッチリ円盤ってぇのが、救いってえとこ

なんでしょうかねぇ。そういやぁ、貫通扉に幕表示なんて野暮なモノが、無かった頃

ヘッドマークんところにゃサボが刺さっていましたねぇ、そんでもって、反対側のとこに

HMを付けていたっけ、なぞとつい愚痴ちゃうのが、毎度変わらぬ偏屈ジ〜サン鉄の

悲しい性分なのです。

   京阪本線 八幡市 2016-11
 Photo by 団長