旧型車両の車内

非近代化の代表であった旧型車両の車内です。
ミナサンこんな車両に乗ったことありますか?

【大夕張鉄道 スハニ6】

人のいない車内でダルマストーブが盛んに燃えてます。
外は凍てつく寒さでも車内は暖かそうですね。
73年2月 大夕張鉄道 清水沢

4枚ガラスの貫通路ドアが印象的でした。

【オハフ61508】

48640逆行牽引の五能線228列車。木の背もたれと
ディスカバージャパンの広告、東日本鉄道地図が
懐かしいですね。
73年2月 五能線 沢目

人気のないガラガラ客車がわびしい始発駅。

【オハフ61709】

C61-28牽引の奥羽本線823列車。上と同じオハフ61
ですが、背もたれにはモケットが貼ってあります。
71年8月 奥羽本線 追分

ローカル仕業に追いやられたC61、
ガラガラドン行では軽すぎて煙も出ない?

【近鉄内部線159】

ナローのシートでは両側に人が座ると、
中間の歩行がしにくそうですね。
73年12月 近鉄内部線 内部

電車と言うよりは客車に近いかな?これは同形の160。

【東武クハ501】

いかにもという造りのクロスシート。東武特有(?)の
床に塗られたワックスの臭いが漂ってきそう。
72年11月 東武小泉線 館林

鋼体化により生まれた車両、
セミクロスシートになった理由は?

【上武鉄道キハ2400】

多客用としてロングシート車を津軽鉄道から導入
しましたが、ほとんど動くことはなかったようです。
71年4月 上武鉄道 西武化学前

    

ちっこいヘッドライトとデッキがチャームポイントかな?
スロットルハンドルと手動ブレーキの運転室。

※上武鉄道は「こちら」にも詳細を公開しています。

  3号車のトップへ