八高線の蒸気機関車 Part2

 

前回寄居近辺の八高線をUPしたのが、もう一年半も前・・・忘れた頃になってようやく続編の
八高線Part2をUPすることができました。今回は金子ー東飯能ー高麗川の、いわば八高線の
ハイライトの区間で撮影したものです。1970年高校2年の冬、2月から3月にかけて、日帰りで
三回連続出掛けました。一度は大雪の後でまだ雪の残る時、後の二回も天候に恵まれての
訪問でした。金子ー東飯能の所謂金子坂は西武池袋線元加治より歩いて訪れました。
また東飯能ー高麗川はこれも西武で東飯能まで行って、後は徒歩で訪問したものです。
ただ当時を思い出して、またネガを見て撮影地を記しましたが、もしかしたら違っ ている
部分もあるかもしれません。武蔵野のはずれの丘陵地帯を行く蒸気機関車は、変化のある
ロケーションの中、急勾配に挑み迫力満点でした。 今は電化され東京の通勤路線の一部と
変身した南部の八高線!! 貨物列車も姿を消してしまいましたが、30年前はまだこんな列車が、
東京からわずか一時間のところで見られたのです。

1page

石灰石満載で金子坂を走り行くD51       1970,3金子ー東飯能

坂を下るD51重 連                                                   1970,3金子ー東飯能

金子坂に挑む貨物列車 こちらは石灰石列車ではありませんね。       1970,3金子ー東飯能

非電化当時旅客列車は、キハ35とキハ17の気動車が主力でした 。         1970,3金子ー東飯能

これも重連なのですが、重連かどうかよくわかりませんね。       1970,3  東飯能ー高麗川

1970,3  金子ー東飯能

サイドからのD51重連、柔らかな日差しを浴びて、白煙が綺麗でした。     1970,3  東飯能ー高麗川

入間川橋梁を行く重連の石灰石列車        1970,3 金子ー東飯能

2page>>

増結2号車トップ 思い出の蒸気機関車トップ 思鉄トップ