2010年6月2回目 |
---|
![]() |
付けた「Last Memory」っということで、前回に引き続きまして名鉄のヘッドマークの 御紹介でございます。鉄な方にも、そうでない方にも人気抜群だったパノラマカーの 後継車として期待されたパノラマDXでしたが、製造は3両1編成が4本に止まりました。 もしかしたらチョイと凝った内装が時代のニーズに合わなかったのかも知れませんね。 しかし、パノラマカーとは逆転の発想か、運転席を下げ、展望席をハイデッカーにした 構造は現在活躍している各展望車も、ミンナ真似っこしている訳ですから、8800系は 隠れた名車ですね。 名鉄津島線 勝幡〜青塚 2005-1 |