2025年7月回1目 |
---|
現在(2025年)中小私鉄で有料の優等列車を運行してるのは、地鉄と長電に今回の ヘッドマーク探検団でアップした、急行「秩父路」を運行している秩父鉄道の3社だけ だと思うけど自信無し。Wikに因りますと急行「秩父路」運行開始は、1969年からとの 事でございます。使用車両は、今じゃ大手私鉄のセコハンだらけの秩父鉄道ですが、 当時在籍してた車両は、殆んど自社発注でございました。なので、「秩父路」の運用に 就いたのは、当然クロスシートの湘南フェース300形でした。そして、現在「秩父路」の 運用に就いてるには、元西武新101系を2ドアクロスに改造した6000形ですね。ってな 事で、1992年まで運用されてた300形と2006年から稼働した6000形の間を繋ぐのが、 今回登場のJR東の165系を自社で改造した、3000形の急行「秩父路」でございます。 以上、パレオ君の陰に隠れ些か地味になってしまった感の急行「秩父路」使用車両 3種のご紹介でございました。 秩父鉄道 秩父本線 御花畑 2001-11 Photo by 団長 |