2022年3月第4回

前回、日暮里の常磐線ホームから京成AE100形をスナップしたアッシは、そのまんま

入線して来た下り中電(今や死語かも)に乗り松戸で下車、新京成ホームに移動して

駅撮りしたのが、それまでの京成スタイルから一転、ビックリのカクカク湘南フェース

8000形でございました。その面構えから、習志野タヌキってな渾名で呼ばれましたね。

新京成線 松戸

撮って乗った8000形を然したる理由も無く思い付きで降りたのが、一つ先の上本郷で

ございました。松戸方面ホーム端で待つ事暫し、現れたのは8000形の弟分8800形で

ございました。外見の京成スタイルを変えたのが8000形なら、中身もニューカマーに

変えたのが、8800形でございました。なんてたって、親分京成よっか先にVVVF制御の

車両走れせちゃったんですから。それにしても架線柱嫌いにゃ最低の駅撮りでした。

新京成線 上本郷

上本郷からはストレートに京成津田沼まで乗り鉄、降りた向かい5番線停車していた、

千葉線の3300形を駅撮りでございます。アッシなんかが、京成の3000系列車両って

言われて頭に浮かぶのは、やっぱし昔に赤電って呼んでた鋼体車の方でございます。

今走ってる2代目3000形ってぇなぁいけませんや、ジ〜サン鉄の目が眩んじゃうもん。

 新京成線 京成本線 京成津田沼 2008-7

Photo by 団長

<<Prev   Page 34  Next>>