思鉄の富山鉄道奇行

暑い夏も終わり季節まさに撮り鉄日和、秋めく季節に誘われて、
北陸富山へ言って参りました。新幹線未踏の地北陸は在来線の
特急、本州最後の砦ではございますが、富山は意外な鉄どころ、
DE10の貨物レにLRT、地鉄に58にスイッチャー、ナローなど、
思鉄好みの轍が目白押し、まことに宜しいところでございました。

                2010/9/30-10/2  Photo by 団長

2 Page

高岡貨物駅では昨日コンテナの陰で停まっていた、高岡鉄道産業の入換機(シャンター)
日車製 D 352が活躍中でした。

新湊線 高岡貨物駅 

いつの間にか現れ、コキを中越パルプ高岡工場に押し込む荻布倉庫所有のスイッチャー、
(シャンター)こちらは入換機の名門三協工業製。

中越パルプ高岡工場専用線 

高岡貨物駅を出発した上り貨物列車、今や貴重な存在となったDE10の貨物レ運用。

新湊線 能町〜高岡貨物駅 

高岡駅で列車待ちの間駅撮りをしていると、見慣れぬ車体色のEF81が単機で現れた。後で
調べたら関門仕様の増備機との事。ステンレスの300番台は知っていたけどコレは初見。

北陸本線 高岡 

駅撮りに夢中になっていたら、乗車予定の485系3000番台運用の北越7号が接近。乗車は
時間的に微妙なので次発のしらさぎに変更して、撮影を続行。

北陸本線 高岡 

3日目は宇奈月まで足を伸ばし、黒部峡谷鉄道を駅近くの展望台より撮影。重連運用の
先頭電気機関車はEDM型の32号機、次位のカマは不明。

黒部峡谷鉄道 宇奈月

富山への帰り道、古い駅舎が好ましい地鉄西魚津に途中下車、地鉄最後の自社発注車
14760系の特急うなづき号が通過して行った。

富山地鉄本線 西魚津

旧国の根城だった富山港線が世界的ブームのLRTに大変身、牛島町の交差点を曲がって
富山駅北に向かうTLR0600型低床車。

富山ライトレール インテック本社前〜富山駅北 

さて、思鉄富山鉄道奇行最後に控えしは「ヨンサント」花形列車の成れの果てにして、今や
お宝的存在の417系運用の普通列車の登場です。

北陸本線 富山

<<Prev

思鉄四国の旅  大井川の春  小湊鉄道右往左往  駅撮り鶴見線界隈  思鉄北陸の旅

左沢線C11再び  京急700系と大師線  茨交キハは懐かし色  花の大井川  桜と汽車電車写真

北海道鉄道写真  函館青森鉄廻り  C11冬の湿原号  東海の鉄道廻り 室蘭・石北DD51 北九州駅撮りと専用線

秩父デキ3色

ホームへ戻る INDEXへ戻る