思鉄の富山鉄道奇行

暑い夏も終わり季節まさに撮り鉄日和、秋めく季節に誘われて、
北陸富山へ言って参りました。新幹線未踏の地北陸は在来線の
特急、本州最後の砦ではございますが、富山は意外な鉄どころ、
DE10の貨物レにLRT、地鉄に58にスイッチャー、ナローなど、
思鉄好みの轍が目白押し、まことに宜しいところでございました。

                2010/9/30-10/2  Photo by 団長

1Page

先ず訪れたのは城端線、色こそ違えど国鉄時代の香りをさせてキハ47が通り行く。

 城端線 高岡〜二塚 

二塚に到着したコキを受けて、草生す専用線を工場へ向かう中越パルプのスイッチャーは
日車製のDB251。

中越パルプ二塚専用線 

対向普通列車の閉塞空けを待って、二塚を出発するDE10牽引の上り貨物列車。

城端線 二塚 

日暮れ時、新湊線をオーバークロスで跨ぎ能町口へ向かう万葉鉄道デ7070形ねこ電車。

万葉線 米島口〜能町口 

富山駅前で折り返す地鉄市内線7000形。しかし、カメラの進歩は凄い夜景も手持ちでOK。

富山地鉄市内線 富山駅前 

翌日は高山本線へ、朝の通勤時間帯に走るキハ58、車体色は運次第もラッキーでした。

高山本線 婦中鵜坂〜西富山 

井田川を渡り、築堤を下り来る速星行き貨物列車1090レ。

高山本線 婦中鵜坂〜西富山 

1090レ撮影後急いで速星駅行くと、お目当ての日産化学のスイッチャー(シャンター)は既に
到着した貨物を入換え中。日立製の赤い入換機は「252」のプレートがキャブ下部に。

日産化学専用線 速星 

ヤードに隣接した専用線、機留線で待機しているDE10、その横を走り抜ける原色のキハ58.
いつか見た国鉄時代の駅情景が目の前に生きていた。

高山本線 速星 

1935年川崎造船製の万葉線庄川橋梁を渡る、2009年新潟トランシス製の低床車アイトラム
MLRV1000形、真紅の車体がとても新鮮。

万葉線 六渡寺〜庄川口 

NEXT>>

思鉄四国の旅  大井川の春  小湊鉄道右往左往  駅撮り鶴見線界隈  思鉄北陸の旅

左沢線C11再び  京急700系と大師線  茨交キハは懐かし色  花の大井川  桜と汽車電車写真

北海道鉄道写真  函館青森鉄廻り  C11冬の湿原号  東海の鉄道廻り 室蘭・石北DD51 北九州駅撮りと専用線

秩父デキ3色

ホームへ戻る INDEXへ戻る